カテゴリ
全体ガールズリノベ塾ベーシックコース シェアしよう~ おしらせ ガールズリノベシェアBOOK プレ・ベーシックコース ガールズリノベ塾プレミアムコース 塾生のブログ 未分類 以前の記事
2016年 02月2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
松本佳津
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年8月6日(土)7日(日)
ベーシックコース 東京品川サロンにて開催決定いたしました。 限定数名様となります。お早めにお申し込みくださいませ。 2016年8月6日(土)7日(日) 10:00-16:00 2日間のベーシックコースです。リノベマスター2級授与講座となります。 50.000円(税別) お申し込みはコチラ http://g-renov.net/mf/index.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NEW!2016年3月15日(火)13:00-16:00 ガールズリノベ塾 ちょいリノワーク まずはちょこっとやってみたい方にお勧めのワークショップ! 今回は ≪ぬりぬり≫ 塗装体験エイジングペインティングに挑戦!です! ことらも10名様限定です。お早目にお申込みくださいね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2016年ガールズリノベ塾は全国に飛び出します! 2月5日・6日 icci フェスティバル(千葉県インテリアコーディネーター協会主催) インテリアの愉しさを松本佳津が伝えに行きます。 新浦安駅前 浦安市民プラザWAVE101ギャラリー ●5日11時~15時 ガールズリノベ塾 ワークショップとセミナー 定員5名 ●6日17時~18時 暮らしぼっこICサミット in千葉 インテリアコーディネーターの必要性と可能性 千葉県IC協会会長 片柳通行氏 LCAインフィニティ 日本インテリアコーディネーター協会 杉山和佳子氏 そしてガールズリノベ塾塾長松本佳津の 3人で熱いトークライブ、開催します! ●3月2日 長崎県 長崎県美術館にて ガールズリノベ塾 こちらは詳細が決まり次第お知らせいたします。 ●3月15日 名古屋名駅 ガールズリノベ塾1DAYワークラボ IN NAGOYA 開催決定~! 今回は10名ほどでみんなでアイディアエクササイズをしながらリノベの愉しさを分かち合い、インテリアの重要性をしっかり身に着けていただく 内容にしたいと考えていますよ~ 募集開始は2月より~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 松本佳津 関連のイベント情報です。 2月19日 14時~ 愛知淑徳大学松本ゼミ × TOTO 『インテリアのチカラ発見 超高齢社会のインテリアのあり方~エイジングインテリア』 名古屋伏見 TOTOショールーム 開催いたします。 すでに満席まであとわずか 3席を残すのみとなっております。 今一番大事なテーマに学生が切り込みます。どうぞご一緒に考えていきたいと思っております。 ■
[PR]
▲
by girls-renovation
| 2016-02-03 10:43
| おしらせ
2016年ガールズリノベ塾は全国に飛び出します!
2月5日・6日 icci フェスティバル(千葉県インテリアコーディネーター協会主催) インテリアの愉しさを松本佳津が伝えに行きます。 新浦安駅前 浦安市民プラザWAVE101ギャラリー ●5日11時~15時 ガールズリノベ塾 ワークショップとセミナー 定員5名 ●6日17時~18時 暮らしぼっこICサミット in千葉 インテリアコーディネーターの必要性と可能性 千葉県IC協会会長 片柳通行氏 LCAインフィニティ 日本インテリアコーディネーター協会 杉山和佳子氏 そしてガールズリノベ塾塾長松本佳津の 3人で熱いトークライブ、開催します! ●3月2日 長崎県 長崎県美術館にて ガールズリノベ塾 こちらは詳細が決まり次第お知らせいたします。 ●3月15日 名古屋名駅 ガールズリノベ塾1DAYワークラボ IN NAGOYA 開催決定~! 今回は10名ほどでみんなでアイディアエクササイズをしながらリノベの愉しさを分かち合い、インテリアの重要性をしっかり身に着けていただく 内容にしたいと考えていますよ~ 募集開始は2月より~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 松本佳津 関連のイベント情報です。 2月19日 14時~ 愛知淑徳大学松本ゼミ × TOTO 『インテリアのチカラ発見 超高齢社会のインテリアのあり方~エイジングインテリア』 名古屋伏見 TOTOショールーム 開催いたします。 すでに満席まであとわずか 3席を残すのみとなっております。 今一番大事なテーマに学生が切り込みます。どうぞご一緒に考えていきたいと思っております。 ■
[PR]
▲
by girls-renovation
| 2016-01-25 22:22
| おしらせ
お知らせです!がーるずリノベ塾の取り組みも紹介されるかも。
7月21日OA 午後1:55~3:50 CBCテレビ ゴゴスマ 火曜日の人気コーナー 主婦の私が生きる道 にて 村田アナのご自宅をプチリノベした記事を、 村田アナご自身がブログにアップしてくださいました! http://ameblo.jp/murata-chihiro/entry-12050157657.html まだ放映前につきモロモロはシークレットです(笑) ですので、番組をぜひご覧ください。 http://ameblo.jp/murata-chihiro/entry-12050157657.html 現在ゴゴスマは 前半はTBSにて全国放送。 残念ながらこれは15時台コーナー、東海地区限定~!ですね~! #リノベーション #プチリノベ #DIY
■
[PR]
▲
by girls-renovation
| 2015-07-16 09:32
| おしらせ
『もっと早くやっていればよかった』
『住まいって、おもしろいんですね~何かやりたくなりました。』
リノベ塾を受講した方々は口をそろえておっしゃいます。 リノベ塾のコンセプトは 『住まいをとことん愉しもう』
HOW TO ではなく、その人の個性や思いを大切にしながら、発想や自ら湧き出るアイディアを具体的に落とし込むことへ導きます。
ゴールは『HAPPY』
自分にとってのHAPPYを見つけることができる場、を目指します。
昨日はガールズリノベ塾DAY。 入門編のプレベーシックコース第6期、プレミアム卒業生のレベルアップコース、そしてプレミアムコース第2期。 たのしい一日でした。 新たなメンバー、成長がとても楽しみです。 お部屋ががらりと変わると奇跡が起こる! 整理収納お片付け×セルフDIY×インテリアコーディネート で 最強の部屋つくりの入門編です。 住まいは、環境。 自分の手でできるところは自分らしくしちゃおう! 2015年度ガールズリノベ塾。
そして今年よりスタート
コチラのメンバーはよりインテリアを深く勉強する、そしてインテリアコーディネーターの資格取得を目指します。 今日はもう一つ
超入門!ワクワク部屋メイクレッスン 2015年度は、毎回楽しいインテリアアイテムを作る予定です。 http://g-renov.net/course/index.html プレベーシック次回からの予定です! ・・・・・・・・・・・・・・・ 超入門!ワクワク部屋メイクレッスン (プレベーシックコース) お部屋ががらりと変わると奇跡が起こる! 整理収納お片付け×セルフDIY×インテリアコーディネート で 最強の部屋つくりの入門編です。 住まいは、環境。 自分の手でできるところは自分らしくしちゃおう!
参加は公式HPよりどうぞ! http://g-renov.net/course/index.html
5/28【第2回】ピカピカ 灯りに魅せられて ●WHAT? 今どき照明ってこんなに進化! ●HOW TO SERECT 照明器具の選び方 ●DO IT FOR YOU! 照明でお部屋をグレードアップ!自分仕様に! ●EASY TRY! 灯りを作ってみよう(製作実務・テイストに合わせて灯りの制作)
7/9【第3回】イロイロ 色で変わるあなたの世界 ●WHAT? インテリアの色使いのキホン ●HOW TO SERECT 色の選び方 ●DO IT FOR YOU! 色使いでお部屋をグレードアップ!自分仕様に! ●EASY TRY! 色を合わせてみよう(製作実務・カラフル雑貨の制作)
10/15【第4回】ペタリペタリ 大好評ペイントライブ~!実際に塗ってみよう~ ●WHAT? ペイントのキホン ●HOW TO SERECT ペイントの種類 色の選び方 ●DO IT FOR YOU! ペイントでお部屋大変身!自分仕様に! ●EASY TRY! 塗ってみよう(製作実務・消臭効果のあるパネルの制作)
【第5回】フワモコ 住まいの素材 体感ツアー ●WHAT? インテリアの素材 住まいの建材 ●HOW TO SERECT 素材の特徴を暮らしに活かす! ●DO IT FOR YOU! 女子ならとことん素材にこだわろう! ●EASY TRY! 女子力アップ フワフワモコモコグッズを作ろう~♪(製作実務・インテリア雑貨の制作) ■
[PR]
▲
by girls-renovation
| 2015-03-27 08:13
| おしらせ
![]() ガールズリノベ塾2015年度の募集が始まっています。ぜひお早めに! 最近HPからのインテリアコーディネートのご依頼が増えています。 弊社は、クライアント様、もしくはクライアント様のご紹介等の方からのご依頼を 優先してお受けしています。 ですので少しお待ちいただくことになる場合がありますのでご了承くださいませ。 ご依頼状況により変わりますが、例えば新しくお家を建てたり購入した方で、 家具などインテリアアイテムのコーディネートをご希望の方の場合、以下のような手順で進めさせていただいております。 ステップ ① ご自宅まで伺い、お話をお聞きしその場でのアドバイス。 ステップ ② ご要望に合わせインテリアアイテムのご提案 リノベーションのご提案 ステップ ③ 家具購入の手配 工事の手配等
■
[PR]
▲
by girls-renovation
| 2015-02-01 11:16
| おしらせ
あけましておめでとうございます。
今年もガールズリノベ塾、さらなる飛躍の年にしたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 お待たせいたしました。 ガールズリノベ塾 2015年度の日程が決まりました~! 若干の変更および追加があるかと思いますが取り急ぎお知らせいたします。 ●プレ・ベーシック講座 PM1:00~PM3:00 3/26. 4/16. 4/30. 5/14. 5/28. 6/25. 7/4. 7/23. 8/20. 9/3. 10/15. 10/29 ●プレミアム講座 夜開講です! PM7:00~PM9:30 3/26. 4/16. 4/30. 5/14. 5/28. 6/25. 7/4. 7/23. 8/20. 9/3. 10/15. 10/29 お申し込みは公式HPよりお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by girls-renovation
| 2015-01-01 22:54
| おしらせ
お待たせいたしました。
ガールズリノベ塾 2015年度の日程が決まりました~! 若干の変更および追加があるかと思いますが取り急ぎお知らせいたします。 ●プレ・ベーシック講座 PM1:00~PM3:00 3/26. 4/16. 4/30. 5/14. 5/28. 6/25. 7/4. 7/23. 8/20. 9/3. 10/15. 10/29 ●プレミアム講座 夜開講です! PM7:00~PM9:30 3/26. 4/16. 4/30. 5/14. 5/28. 6/25. 7/4. 7/23. 8/20. 9/3. 10/15. 10/29 速報です! ■
[PR]
▲
by girls-renovation
| 2014-12-24 18:48
| おしらせ
![]()
お家を自分で何とかしたいと思っても、 ●なかなか手が出せない、 ●一人でやるには ちょっと不安、 ●それは、うちには必要ない、
など、なかなか何から手を出していいのかわからないもの。 最近特に注目、そしてガールズリノベ塾でも推奨している
ペイント
そう、ペンキを実際のお家の壁や天井に塗ってしまおう、というものです。
やってみると意外に面白く簡単なんですが、
●色を決めるのが難しいから・・・なかなか手が出せない、 ●段取りや分量がよくわからず・・・一人でやるには ちょっと不安、 ●そもそも、うちはクロスばかりだから・・・それは、うちには必要ない、
心配ご無用|!そんな思いを吹き飛ばすイベントを開催します。
実際に塗りながらペイントの愉しさ、塗る際のポイントを伝授します。 クロスの上からでも塗れますよ~
ガールズリノベ塾の塾生を中心に ペイントライブパーティ~
当日は美味しいランチもご一緒しましょう~ あと若干名の募集です。(定員になり次第締め切ります)
■11月19日午前9時より~ ■ガールズリノベ塾受講者は無料です。当日受講申し込みでも、OK! ■場所 名鉄本線前後駅下車5分※参加者には詳しくお知らせいたします。駐車場有 ■当日のおひるはポットラックパーティー それぞれ、何か一品お持ちの上いらしてください。 汚れてもよい服装でおいでくださいね。
ただいま11月開講の第8期生募集中です。 ●住まいに関わるお仕事をされている方 ●インテリアや住まいのデコレーションが大好きな方 ●住まいに関わるお仕事につきたい方 は、ぜひ受講をお勧めします! テレビでも紹介されました。 また ●自分の可能性がわからない方 ●なんだか悶々としてる毎日を過ごしている方 ●このまま歳を重ねていくのがなんだかいやな方 絶対新しい自分自身の発見があります。ぜひおこしくださいね~! ガールズリノベ塾 ベーシックコースはガッチリいまどきリノベをやります~! 全4回【1回150分】50,000円(税別)
①整理収納清掃概論 リノベ・オーガナイズの極意 ②インテリアリノベーション基本編(1) カラー&照明編 ③インテリアリノベーション基本編(2) 貼る&塗る編 ④インテリアリノベーション基本編(3) 素材・カタチ&アウトプット編
■
[PR]
▲
by girls-renovation
| 2014-10-26 12:53
| おしらせ
ガールズリノベ塾 秋の開催の詳細が決定いたしました! 受講生募集も始まりました。
●名古屋初登場!プレベーシックコース(リノベマスター3級資格取得講座) 1回【120分】19,800円(税別) リノベーション入門編。リノベーションの楽しさを実感する白熱講座です。 東京での開催は大盛況。1回受講で資格を授与します。 リノベの世界をちょっと知りたい方にお勧めの講座です。 (第3期)10月8日(水曜日)10:00ー12:00 (第4期)10月10日(金曜日)19:00-21:00 お申し込みはコチラ→★ ●ベーシックコース 第8期(リノベマスター2級資格取得講座) 全4回【1回150分】50,000円(税別) リノベーション実践編。リノベーションのコツと段取り、住まいを知る実践講座です。 ここでつまづく方が多いので、まずは『片付け力』。誰もが片づけられるようになります。 さあ、いよいよリノべの実践エクササイズ。できることがいっぱいあります。 ①整理収納清掃概論 リノベ・オーガナイズの極意 (1)理想のゴール設定 (2)家を俯瞰して見る 空間認知 (3)物と正しく付き合う (4)リノベ的オーガナイズ3つのステップ ②インテリアリノベーション基本編(1) カラー&照明編 (1)インテリアにおける色の基本・照明の基本 (2)見え方の違い体験 デモンストレーション (3)視覚の不思議 カラー (4)視覚の不思議 照明 (5)リノベアイディアエクササイズ ③インテリアリノベーション基本編(2) 貼る&塗る編 (1)相手を知ろう 家・住まい・インテリアの基礎知識 (2)建築材料の基礎知識の習得 セレクト&施工 (3)【実技】貼る (4)【実技】塗る ※時間配分により内容は毎回変わります (5)リノベアイディアエクササイズ ④インテリアリノベーション基本編(3) 素材・カタチ&アウトプット編 (1)素材とカタチ デザインの基礎知識 (2)インテリアの基本 部屋つくりの考え方 (3)間取り図を描こう (4)リノベアイディアエクササイズ (5)RINOCAFE プチテーブルコーディネート (6)修了試験 修了証の授与 詳しくはHPをご覧ください。http://g-renov.net/course/index.html#be お申し込みはコチラ→★ ■
[PR]
▲
by girls-renovation
| 2014-08-15 07:52
| おしらせ
【ガールズリノベ塾出張講座のお誘い】 私の母校 女子美術大学同窓会愛知支部展 が開催中です。 今回はなかなか力作ぞろい、そしてわが母校OGたちの活躍も紹介しています。 あのキティちゃんプロデュースも、りらっくまも、オリンピック招致マークデザインも同窓生の作品。 芸能人だと、最近では鈴木さわちゃん、ベテラン勢では賀来千香子さんや、樋口可南子さん、など 多数います。 私が同窓会の役員になって、同窓生の紹介をしようとよくよく伺ってみると みんなすごい活動ぶり! 精力的に絵を描く方、ジュエリーなどデザイン制作をする方、子供たちに絵を教える方・・・ 一人ひとり、芸術、アートな毎日を送っていることがわかりました。 だから、みんな元気で若いんだ~~~ そんな皆様とご一緒に明日は、ガールズリノベ塾出張講座 開催します。 アーチストの皆様向けなので いつもと違う切り口でリノベの魅力をお伝えしたいと思います。 一般の方も参加OK! 6月14日14時からです 三岸はとても素敵な美術館です。 ぜひいらしてくださいね。 そして本日はガールズリノベ塾ナイトコース第7期 2回目です。 今日のテーマは『カラーと照明』 こちらも楽しみで~~す! 来週はウインク愛知にてセミナー講師 です。 エイジングコミュニケーション 環境つくりの話をさせていただきます。 TOKYO GIRLS ガールズリノベ塾 7月9日(水) 7月10日(木)PM6:00~PM9:30 の2回開催します。 3時間半の白熱教室です!各回限定先着8名様づつ 今回限りの特別価格です。 場所は 〒160-0022東京都新宿区新宿1-2-1 東京メトロ丸の内線新宿御苑前駅 建材のショールームです 大学で上京し初めて迷子になったのが新宿。 あまりに大きな駅でどっちに行っていいのか迷いました。 最初の就職先が新宿3丁目。 以来新宿で過ごしたディープな数年間は 私のベースとなっています。 実は人のあったかさを知ったのもここ新宿。 今でもつながりのある素晴らしい方々に助けられ 今があります。 毎日刺激的で、チャンスが転がっていたあの頃、 大きな波に身を任せながら 私を成長させてくれた街。 だから、私にとってはぜひ恩返ししたい街なんです。 内容はとっても濃いです。 多分今までどこにもないものだと思っています。 ①ガールズリノベの世界へようこそ ②ちょっとまった!リノベの前に・・ ③実践!ガールズリノベ塾 ④RINO’CAFE コーヒーブレイク&プチコーディネート お申し込みは ●FAX 052-485-8036 こちらのブログやFBでも受け付けます。 【件名】に 東京ガールズリノベ塾申込 【本文】に 日程①または②のいずれか・お名前・お仕事・ ![]() ■
[PR]
▲
by girls-renovation
| 2014-06-13 08:13
| おしらせ
| ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||